医学英語論文の書き方マニュアル – 19:使いこなそう!but/although/however
医学英語総合サービスでは、弊社の校正・翻訳・投稿支援を利用くださったお客様に、月1回お知らせレターを配信しております。One Point Englishのショートメッセージも配信していますのでご紹介します。
「けれども」の表現
1. “but” “although”は文と文を結ぶ接続詞です
例1)I tried my best, but I wasn’t selected for the national team.
例2)Although I tried my best, I wasn’t selected for the national team.
2. “however”は副詞です。つまり文と文を繋げることができません。
———–
グレン・バケット著「科学論文の英語用百科」Chapter 65の解説を紹介します。
[however]は副詞なので、独立節をつなぐことはできません
(×)This value is longer than that predicted by the original theory, however it still does not agree with the experimental value.
(○)This value is longer than that predicted by the original theory, but it still inconsistent with the experimental value.
howeverで、文をつなぐ場合は、セミコロンをつけます
(○)This value is longer than that predicted by the original theory; however, it still does not agree with the experimental value.
———–
3. “however”は、文頭、文中、文末のどこにでも置けますが、カンマが必要です。
(文中例)There might, however, be other reasons why he does not talk about it. しかしながら、彼が話したくない他の理由があるのかもしれない。
(文頭例)However, he does not know the reason. しかしながら、彼はその理由を知らない。
(文末例)You are wrong, however. だが君は間違っている。
「しかし」とは違う意味の“however” もあります。
「どんなに..でも」(程度や方法)の意味で使われます。
(例)
However long my vacation is, I always feel I want a few days more.
休暇がどんなに長くても, もう 2, 3日ほしいといつも思います.
You may do it however you like.
君の好きなようにすればよい.
Coffee Break
民族のバックボーンである農耕と遊牧の文化の違いで行動も違ってくるそうです。
日本人はノコギリを引き、西洋人は押す。
針に糸を通すのに、日本人は針に糸を近づけるが、西洋人は糸に針を近づける。
数字を数える時、日本人は指を折りたたみ、西洋人は指を開く。